OMR マークシート マークカード(2)
- 小西東次朗
- 2017年1月18日
- 読了時間: 1分
ですから、OMRは塗りつぶしたマークを読み取るのではなくて、穴の開いたカードの穴を読んでいたんです。
本当にコンピュータ室内で、技術者が作業をするだけで、一般の方の目に触れるような装置ではなく、大変大きな設備として動いていたんです。時代の変遷とともに記録媒体も代わり、8インチの大きな磁気テープが採用されて、キーボードがついて、テレビモニターがついて、今度は8インチの大きなフロッピーディスク装置がつき、メモリーも大きくなってコンピュータも小型化していきました。
冷蔵庫のようなものが半分くらいになり、そして三分の一程度になってきました。
その頃にはセコニックが卓上型の小型OMR装置を開発して、大型のコンピュータに取り付けて、入力装置として動くようになっていきました。従来の大型のOMRよりは大変扱いやすくなりました。
Kommentare